鎌倉八百ヶ谷戸

善財 一 写真集 パノラマカメラで鎌倉の谷戸を巡り歩いています

金沢 称名寺

鎌倉八百ヶ谷戸》Web写真集(PCの大画面で見てください)

 

朝比奈峠を東に抜けると六浦。

鎌倉にとっての重要な港であった。

近代に至って金沢から六浦にかけて埋め立てられ、かつての海岸線は分らない。

何年ぶりだろう、わずかだが時間があったので、金沢文庫称名寺を歩いた。

称名寺背後の広い草地は、やはり湿原。

古地図を見ると、称名寺の立地は海辺と言っても良いほど。

もちろん背後の山からの湧水もある。

今の時節は長靴がなければ心もとない。

だが、広々としていて気持ちがいい。

湿地であるにもかかわらず草が刈られていて、管理が大変であろうと感心した。