2022-03-01から1ヶ月間の記事一覧
《鎌倉八百ヶ谷戸》Web写真集(PCの大画面で見てほしい) 乾燥している冬季においてのみ観察されるのが、写真のような物質。 綿埃のように見える。 わずかの湿気によって地中から浸みだして結晶したマグネシウムの硫酸塩鉱物エプソマイトだ。 よく見ると細い…
《鎌倉八百ヶ谷戸》Web写真集(PCの大画面で見てほしい) 鎌倉石の表情は、お猿畠の大切岸でよく判る。 ただし、雨水によって表面が風化し、自然に削られてしまった。 比較的硬い部分と柔らかな部分が層を成している。 一方掘り込まれた場は雨水の影響が少な…
《鎌倉八百ヶ谷戸》Web写真集(PCの大画面で見てほしい) 脆弱な地質とは言え、山を掘削するのはすごい作業であったと思う。 何がすごいのかというと、鎌倉を取り囲む山々の総てにおいて、このような掘削がなされているということ。 茂った樹々によって判り…
《鎌倉八百ヶ谷戸》Web写真集(PCの大画面で見てほしい) 鎌倉石の石切り場は、栃木県の大谷石のような巨大なものではない。 鎌倉石は脆弱なため、崩落が起こりやすい。 露岩を切り出したところもある。お猿畠の辺りだ。 かつて防備のための施設であると考え…
《鎌倉八百ヶ谷戸》Web写真集(PCの大画面で見てほしい) 魯山人の星岡窯跡は山崎小学校のすぐ近く。 空地だが、庭の要素が遺されていた。 長いあいだ放置されたままであったのが、最近整備されたようで、朽ちかけた門と垣根が取り払われ、新たに見通しの良…
《鎌倉八百ヶ谷戸》Web写真集(PCの大画面で見てほしい) 衣張山頂上の石切り場跡を紹介した。この石切り場跡のすぐ隣にも崩落した石切り場跡がある。犬懸ヶ谷と大町を境とする尾根筋側にもある。ハイランドへの尾根筋に降りた辺りにもある。いずれも山の斜…
《鎌倉八百ヶ谷戸》Web写真集(PCの大画面で見てほしい) 山崎小学校のすぐ近くに魯山人の星岡窯跡がある。 星岡窯跡奥の谷戸は、かつて小学校が管理していたことがあった。 畑や水田、竹林の活用など、授業の一部として利用していたのだろう。 〇年〇組など…
《鎌倉八百ヶ谷戸》Web写真集(PCの大画面で見てほしい) 陽が高くなるに連れて堀り場内の奥まで陽が入るようになる。 斜光線が壁面に遺されている掘削痕を浮かび上がらせる。 この無数の筋が石切り場に特有のもの。 雨水の影響があれば表面の痕跡は風化して…
《鎌倉八百ヶ谷戸》Web写真集(PCの大画面で見てほしい) 衣張山頂上付近にある石切り場跡は、堅牢な状態で遺されている。 入口は狭いが中はけっこう広い。 日の出の頃。 この時期は日の出の太陽が正面から射し込んでくる。 さて、切り出した鎌倉石を、この…
《鎌倉八百ヶ谷戸》Web写真集(PCの大画面で見てほしい) 大切岸の前から、今もわずかな斜面で耕作しているお猿畠の様子を見下ろす。 実はこの風景、細竹が邪魔をして、下が見えない。 三脚を目いっぱい伸ばして、上の方からノーファインダーで撮った。 紅梅…
《鎌倉八百ヶ谷戸》Web写真集(PCの大画面で見てほしい) 衣張山の石切り場跡は、何度か紹介している。 それでも、以前とは違った表情が見つかるかもしれないと思い、年に一度は訪れている。 石切り場は衣張山の頂上近く。 ここだけではない。 衣張山の周辺…
《鎌倉八百ヶ谷戸》Web写真集(PCの大画面で見てほしい) 鎌倉石の石切り場は、栃木県の大谷石のような巨大なものではない。 それに比較するといかにも掘り場が小さい。 良質の石だけを切り取ろうとすると、このような縦長の穴になってしまうこともあるのだ…
《鎌倉八百ヶ谷戸》Web写真集(PCの大画面で見てほしい) ⑤⑥⑦は同じ石切り場跡。 大谷石の採石場を例に挙げたが、ここでは立って歩けるのは入口辺りだけ。 鎌倉石は脆弱なため、崩落が起こりやすい。穴の前の岩は崩落によるもの。 幾つもの小さな岩が転げて…
《鎌倉八百ヶ谷戸》Web写真集(PCの大画面で見てほしい) 鎌倉石の石切り場は、栃木県の大谷石のような巨大なものではない。地質が脆弱なため、崩落が起こりやすい。写真の中央の岩は崩落によるもの。 鎌倉が攻撃された際の守りの場であったお猿畠の大切岸が…
《鎌倉八百ヶ谷戸》Web写真集(PCの大画面で見てほしい) 鎌倉石の石切り場の穴は、栃木県の大谷石のような巨大なものではない。 とにかく岩が脆弱なため、崩落が起こりやすい。 元来、鎌倉が攻撃された際の守りの場であったお猿畠の大切岸が、後に石切り場…
《鎌倉八百ヶ谷戸》Web写真集(PCの大画面で見てほしい) しっとりと湿っているため、鎌倉石の表面には苔が生じている。 白っぽいのはマグネシウムを含む岩石の分解物。 この石切り場は、切り出した方向がさまざま。 それが、何がしかのパズルのようで、文様…
《鎌倉八百ヶ谷戸》Web写真集(PCの大画面で見てほしい) 急斜面にぽっかりと穴が開いている。 草が茂っていると足元が見えにくく、切り削がれた石切り場に滑落する危険がある。 観察には充分注意を払ってほしい。 もう一つ、今、崩落した大きな岩の上に立っ…