鎌倉八百ヶ谷戸

善財 一 写真集 パノラマカメラで鎌倉の谷戸を巡り歩いています

天園ハイキングコースで

《鎌倉八百ヶ谷戸》Web写真集(PCの大画面で見てほしい)

 

鎌倉を包むような山襞の尾根筋には通行が可能な小道が設けられていた。

今は、天園ハイキングコースなどでよく知られている。

ハイキングコース以外にも尾根筋は巧みに利用されていた。

 

もう一つ、鎌倉に特有な石造遺跡が尾根筋辺りに設けられていることがある。

ヤグラである。

掘削された山道は、長い年月を経て雨水によって浸食され、奇妙な造形を生み出している。

写真は、尾根近くの岩壁が家の軒下のようになったところだが、隣り合って連続したヤグラが浸食を受けた結果ではないかと思われる。